テーブルマナー研修に行ってきました!
先日、長崎マリオットホテルへ、テーブルマナー研修を受けに行ってきました! 一般企業に就職する利用者の方々への指導を兼ねての研修であり、社会人の一般常識として、ふさわしいマナーと知識を習得いたしました。 テーブルマナーは、 […]
就労アセスメント始まりました✨
新たに、就労アセスメントをスタートしております! 今回の就労アセスメントでは、特別支援学校の生徒さん1名をマインド事務所にて作業観察させていただきます。 作業面、コミュニケーション面などを、就労に向けての的確な判断材料に […]
元NIBアナウンサーの鶴田けいこ様が来所されました!
本日、鶴田けいこ様が来所されました! 35年アナウンサーとしてご活躍され、7月末にNIBを退職🍀 現在は、インクルーシブ社会(年齢・性別・国籍・障がいの有無に関わらず、お互いを認め共生する社会)そして、誰もが笑顔でいられ […]
S産業でお話を伺わせていただきました。
先日、諫早市内にありますS産業に伺わせていただきました。 S産業では一般・産業廃棄物回収を主軸として、廃棄物を再資源化するリサイクル事業に取り組まれており、県内の一般家庭から各企業まで広い分野において廃棄物・資源物の処理 […]
オーガニックコットンの輪
諫早市多良見町の住民の方々が取り組まれている農薬を使わない綿(オーガニックコットン)を育てる活動をご存じでしょうか👀 Y代表の「新型コロナウイルス感染の影響で、子どもも大人も我慢して暮らす毎日が続いているが、植物の生きる […]
アセスメント&実習はじまります⭐
本日から就労アセスメントと実習が同時にスタートします! 今回の就労アセスメントでは、2名の生徒さんをS市の特別支援学校にて、実習では、高校一年生の生徒さん1名を、マインド事務所にて作業観察させていただきます。 自身の得意 […]
新たに職場実習が始まります!
本日から、また新たに利用者さんの職場実習が始まりました! 今回の実習では、Mさんが青果卸売業者にて選別作業や袋詰めなどの作業を体験させていただきます🍊 Mさんにとって、はじめての作業内容になりますが、とてもいい社会経験に […]
職場実習がはじまります!
11月5日より2名の利用者さんの職場実習がはじまりました! 今回、Mさんが大型量販店にて、Fさんが福祉サービス施設で、実習に取り組まれています。 おふたりが真剣に実習に取り組む姿が見られ、職員一同とても安心し、陰ながら見 […]
3日間の研修に参加しました!
長崎県歯科医師会館にて10/22、10/23、10/24の3日間「精神障害者支援の障害特性と支援技術を学ぶ研修会」に参加してきました。 今回の研修では80名の方が参加しており、精神障害者の特性、具体的な支援方法、就労の現 […]
就労アセスメント スタートです✨
10月21日より某特別支援学校にて「就労アセスメント」がはじまりました。 今回の就労アセスメントでは、4名の対象生徒さんたちの作業を観察し、きちんと評価させていただきます。 就労アセスメントは、できないことを見つけるので […]